転生したらエイだった──!?
海なし県である岐阜に生息するサラリーマンブロガーです。
「えーよんのーと」では、アニメの続きを知りたくなるあなたへ向けて、原作小説やオーディブルの魅力を発信しています。

「A4サイズのように、汎用性の高い存在になりたい!」
そんな「えーよん」は、ブログ運営やおすすめ紹介などを担当する“僕の趣味担当ペルソナ”です。
もっと人間っぽい格好で登場もします!
そして相棒の「えい」は、いつも疑問を抱えている使い魔的存在。
(たぶん僕の分身?)
※キャラクターデザインはA.T様よりご提供いただきました。
ありがとうございます!
このブログで書いていること
アニメを観終わったあと、ふと湧いてくるこんな気持ち。
- まだ続きってあるの?
- 続きが気になって仕方ない!
そんなあなたに向けて、「小説を“読む”のが苦手でも、“聴く”なら楽しめる」──そんなオーディブルの魅力をお伝えしています。
なにを隠そう、僕自身が転スラの続きが気になりすぎてオーディブルに手を出した一人。
今では、アニメや漫画よりもラノベを耳で聴いている時間のほうが長くなりました。
こんな記事を書いてます
- アニメの続きは小説の何巻から?
- 「読書が苦手…」という人でもオーディブルなら楽しめる理由
- オーディブルで聴けるおすすめラノベ(小説)紹介
「読む」ことにハードルを感じる人でも、耳で楽しめば物語の世界に自然と入り込める。
そんな“耳から始まる読書ライフ”を、ゆるく楽しくナビゲートしていきます。
趣味や好きなこと
そこそこゲーマー。ロックマンには自信あり!でもRPGも大好きです。
アニメはもちろん大好きで、気になった作品の原作が漫画か?小説か?は必ずチェックします。
小説なら、オーディブルで聴けるかどうかが重要ポイント。
基本引きこもりだけど、散歩やランニングも好き。お供はもちろんオーディブル!
好きな作品(抜粋)
アニメ化されている作品
- 転スラ(スピンオフも全部好き)
- 狼と香辛料
- 古典部シリーズ
漫画だけど↓
- かぐや様は告らせたい
- 久米田康治作品(改蔵、絶望先生など)
アニメ化してない小説
- 成瀬シリーズ
- 誰が勇者を殺したか?
最後に
「アニメの続きが気になる…でも小説を読むのはちょっと…」
そんなあなたの背中を、そっと押せるようなブログを目指しています。
耳で楽しむ、ゆるくて自由な読書案内『えーよんのーと』。
気になったら、ぜひのぞいていってくださいね!