ラノベをオーディオブックで聴くならどこ?おすすめはオーディブル一択!

  • URLをコピーしました!
えい

アニメの続きが気になるから、原作小説をオーディオブックで聴きたいな!
読書は苦手だし…

そんなふうに思ったことはありませんか?

でもいざ使ってみようと思うと

「どのサービスを使えばいいかよくわからない」

なんて考えちゃうこともありますよね。

まず結論から言うとAmazonのオーディオブックサービス「Audible(オーディブル)」がおすすめです。

この記事では

・ラノベを聴くならオーディブルがいい理由

・他のサービスとの違い

・オーディブルだけで聴ける「only from Audible」作品の魅力

についてわかりやすく紹介していきます。

えーよん

僕が2年以上使ってきた経験(80冊以上、ラノベは10シリーズ以上)をもとにしています。

「どのオーディオブックサービスを選んだら良いか迷うな…」という人はぜひ参考にしてください。

目次

オーディオブックってどれだけあるの?

えい

ラノベをオーディオブックで聴いてみたいけど、どのサービスを使えばいいの?

という人もいると思います。

オーディオブックの有名どころは次の2つです。

・Audible(オーディブル):Amazonが運営するオーディオブックサービス

・audiobook.jp:株式会社オトバンクが運営する国内サービス

他にも、himalaya、LisBo、kikubon、Google Play ブックスなどのサービスがありますが

「落語」や「ビジネス書」など、特定ジャンルに特化していたり、作品数が少なかったりと使い勝手が限定的です。

基本的には「オーディブル」と「audiobook.jp」の2つ、どちらかを選んでおけば失敗はしません。

ラノベを聴くならオーディブルを選ぶ理由

えい

だったらどっちを選べばいいの?

なんて疑問が浮かびますが

「ラノベをオーディオブックで楽しむ」ならオーディブルがおすすめです。

その理由は「作品数が多い」からです。

ラノベ作品数は3倍近い差

オーディブルとaudiobook.jpのラノベで検索すると以下のような結果となりました。
(2025/2/4現在)

聴き放題対象作品月額料金
オーディブル2,489冊1,500円
audiobook.jp1,207冊1,330円(年払い833円)

実際にはドラマCDやヒーリング系?のASMR作品も含まれているので、それらを除くと

・オーディブル:約2,200冊

・audiobook.jp:約650冊

オーディブルはaudiobook.jpの約3倍近いラノベ作品数を誇ります。

アニメ化された原作小説や人気シリーズが充実

オーディブルは作品数が多いだけでなく、アニメ化されたラノベ作品が豊富な点も魅力的です。

たとえば、

・転生したらスライムだった件

・本好きの下剋上

・無職転生

・ソードアートオンライン

・物語シリーズ

・狼と香辛料

など、アニメ好きの人にはおなじみの作品ばかり。

アニメの続きを「耳で楽しむ」にはピッタリです。

独占配信「only from Audible」がある

さらに注目したいのが、「only from Audible」というオーディブル限定作品の存在です。

このラベルがついている作品は、他のサービスでは一切聴けません。 

先ほど例に挙げた6作品は全て「only from Audible」の対象作品です。(無職転生は一部のみ対象)

中でも

・転スラ→リムル役の岡咲美保さんが朗読

・本好きの下剋上→マイン役の井口裕香さんが朗読

というアニメファンが歓喜するような作品もあります。

アニメの延長線上で楽しめるのでぜひ体験してみてください。

audiobook.jpから乗り換えた体験談が気になる人はこちら
audiobook.jpにラノベが少なすぎた件

オーディブルを活用するなら覚えておきたい機能

えーよん

ラノベは一冊のボリュームがとにかく多い!

なのでオーディブルを快適に使うために次の2つの機能は知っておくと役に経ちます。

・再生速度の調整

・休会機能

再生速度の調整(最大3.5倍速)

ラノベは場合は1冊で10時間を超える作品もザラです。

転スラなんかは14時間を超える巻もあります。

えーよん

さすがにそのまま聴くには長すぎる…

ということで再生速度を調整してみましょう。

オーディブルの再生速度は0.5〜3.5倍まで、0.05刻みで調整可能です。

僕のおすすめは1.2倍速

世界観もちゃんと伝わるし、感情も自然に入ってくるちょうどいい速度です。

休会機能(最大3ヶ月)

えい

今月あんまり聴けないかも…

という時は、休会制度が便利です。

オーディブルは12か月に1回、最大3ヶ月まで休会できます。

休会中は料金も発生しないので安心。再開もカンタンです。

もし「しばらく使わないな」と思ったときは、退会して再登録するのもひとつの手です。

まとめ:ラノベを聴くなら、オーディブルで間違いなし

「ラノベをオーディオブックで聴きたい」と思ったとき、  

まず最初に選ぶべきサービスは オーディブルです。

理由は簡単で

・ラノベ作品数が圧倒的(約2,200冊)

・アニメ化作品が充実している

・アニメ声優さんによる朗読作品も豊富

特に「only from Audible」のラベルが付いた作品はオーディブルでしか聴けません。  

しかも初回30日間は無料体験が可能です。  

迷っている人は、まず1冊だけでも “耳でラノベ” を試してみてください。

きっと、新しい読書の楽しみ方が見えてくるはずです。
小説(ラノベ)×オーディブルの魅力をチェックする

※無料お試し体験の登録方法を知りたい人はこちら↓
オーディブルの始め方もあわせてチェックしてみてください。

\今すぐお試し体験したい人はこちら/
オーディブル公式ページから無料体験を始める

お試し期間中の解約もOK!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アニメの続きが気になって小説に手を出そうとしては、挫折してきた読書苦手勢です。
しかし、オーディブルのおかげで「聴く読書」にハマり、今では月90時間以上没頭することも…
このブログでは、同じような人に向けて「無理なく始められる耳読書」のヒントを発信中!

目次